« 小5特進・私学受験Bコース合宿 | メイン | 丸亀・坂出地区小学部保護者会 »

2007年12月08日

FLL四国大会

またまた、久しぶりの更新となってしまいました。更新を心待ちにしていただいている方(いらっしゃるかどうかは不明ですが・・・。)には大変申し訳ありませんでした。

今回は、11月18日(日)に香川県教育会館ミューズホールで行われたFLL2007四国地区大会(主催:NPO法人青少年科学技術振興会FIRSTJapan四国支部)についてお伝えいたします。


2007年度のFLLのテーマはパワーパズルで、資源・エネルギー・環境を地球レベルで考えていく内容でした。単にロボットの作成やプログラミングだけでなく、世界中で関心が高まりつつあるエネルギー利用への理解を深めることも目的となっているようです。


自己紹介
まずは、チームごとの自己紹介です。寺小屋グループから出場している中学生の男の子4人組のチーム、板本’z(イタモトズ)です。以前にマスコットロボットを作成し、たまたま目に入った本龍馬のポスターをみて、リーダーは「よし、これにしよう」とチーム名を「本」としたそうです。
何らかの意味があるのか、はたまた単に漢字を間違えたのかは謎のままです・・・。


リサーチプレゼンテーション
寺小屋グループから出場している「ペトロハウス」のリサーチプレゼンテーションです。テーマに関する内容を自分たちで調べて、考えて、自分の言葉で発表していました。


テクニカルプレゼンテーション
寺小屋グループから出場しているチーム「こんぺいとう」のミッションに関するテクニカルプレゼンテーションの様子です。
「こんぺいとう」は全員小学6年生(男の子3人と女の子1人の4人)。参加者の大半を中学生が占める中、とても小学生だけのチームとは思えない緻密なポスターで、『テクニカルプレゼンテーション賞』を受賞しました。


開会式
参加者が集合しました。いよいよミッション開始です!


プロジェクトの完成に向けてミッション実行中
各フィールドに分かれてミッションを実行中です。今回は、複数のミッションを様々な方法で行っていくために、いろんな苦労があったようです。予定通りの動作にならない場面もみられ、ポイントの獲得がなかなか大変だったようです。


参加者全員で記念撮影
最後に参加者全員で記念撮影を行いました。


年が明けて2月の後半には、Crefus愛媛県大会が実施されます。各チームの皆さんには、次の大会を目指して頑張ってもらいたいものです。なお、ロボット科学教育Crefusでは、来年の4月から開講する本科コースをスムーズにスタートするためのプレスクールを開講します。詳しくは、こちらをご覧ください。

プロフィール

公立高校受験、難関中学受験、野外活動、英会話、コンピューター活用などの各分野のスペシャリスト達が、寺小屋グループでのさまざまな出来事をレポートしていきます。