« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月20日

入試にむけて

 寺小屋グループでは、小6受験生・中3生を対象とした個別面談をはじめ、地域ごとのTOP1保護者会や入試情報講座(中予地区10/18,今治地区10/25,新居浜・四国中央地区10/11,宇和島地区10/4)など、9月・10月は保護者の方とお話をさせていただく様々な機会を準備・実施しています。


今回は、10/11(土)に新居浜・四国中央地区で行われたイベントについてレポートします。


新居浜市民文化センターにて、『2008年度入試情報講座』が開催されました。

会場の様子


中3生保護者(中3受験生)を対象に、来春の愛媛県立高校入試についての情報・受験勉強のポイント等についてお伝えさせていただきました。

また、新居浜地区での高校入試の意義・目的等をご理解いただくため、(3年後の)「大学入試までを見据えた」高校入試といった切り口で、様々なデータの裏付けをもとに、内容を進めてまいりました。また、保護者のみなさまも熱心に聴いていただきました。


五百木特別顧問
五百木特別顧問にて入試の捉え方についてお話させていただきました。


新居浜・四国中央地区責任者
新居浜・四国中央地区責任者にて、愛媛県立高校入試制度の概要と新居浜地区の入試事情についてお伝えさせていただきました。



また、同日には、四国中央市の金生教場・新居浜市の喜光地教場にて、中学受験・国私立高受験を目指す保護者の方を対象にTOP1保護者会を実施しました。

はじめに、各教場での現状のご報告と受験に関連する具体的なプランを提示させていただきました。また、質疑応答の時間には積極的な意見・質問が飛び交い、保護者の皆さまが中学受験・国私立高校受験へ強い関心・想いを持たれていることが伺われました。担当一同もこの会にて、身の引き締まる思いがし、指導に対しいっそう熱をこめてやっていこうと決意しました。




平成21年度愛媛県立学校入学者選抜等関連情報も10/14(火)に発表され、来春の愛媛の中学・高校入試の全容も見えてきました。

受験生の皆さん!ファイナル講座で万全の準備をすすめていきましょう!

2008年10月28日

ハロウィンパーティー

今回は10/26(日)にりんごの木で実施されたTen'sClubのハロウィンパーティについてレポートします。

オシャレさん集合
ハロウィンというば、参加するときに気合いがはいるのが仮装ですね。今回は29名の方に参加いただきましたが、皆さんとってもおしゃれに変身していました。会場前でのそれぞれのコスチュームをお披露目しました。

MayumiTomomiHomerDarrin
各インストラクターも頑張って(?)仮装してみましたが、いかがでしたか?

会場
皆さんが入場する前の会場です。何となく怖い感じがしますね。本番では照明を落とし、かなり暗くなってしまいました。そのせいで、怖くなってしまった人もいたようです。

スプーンリレー
スプーンで球を運ぶゲームの説明をDarrinがしているところです。案外と難しかったようです。他に、的倒しや玉入れなども行いました。

楽しさを満喫し、最後にはお土産を手にして終了となりました。

次回はクリスマスパーティーを計画中です。皆さんの参加をお待ちしています。