« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月08日

がんばれ受験生!

恒例となりました年末年始特訓が愛媛県(総本部教場市駅教場市駅第3教場今治中央教場喜光地教場宇和島教場八幡浜教場),香川県(太田教場紫雲教場丸亀本部教場坂出教場)の各教場で実施されました。

大晦日特訓(総本部教場)
総本部教場その1

総本部教場その2

年始特訓(市駅教場)
市駅教場その1

市駅教場その2

市駅教場その3

市駅教場では、12/31(月)と1/4(金)の2日間で延べ504名の受験生が参加し、熱気あふれる追い込み学習が行われました。また、31日には地元TV局の取材があり、ニュース番組で紹介もしていただきました。


愛媛県内では、昨年の12/23(日)の冨士中学東雲中学を皮切りに、中学入試がスタートしました。今週末から来週にかけて、新田青雲中等教育学校済美平成中等教育学校愛光中学校(高等学校)愛媛大学附属中学校・愛媛県立中等教育学校(松山西宇和島南今治東)と山場にさしかかっていきます。大学入試においても、推薦入試やAO入試の一次結果が出始めてきています。また、1/19(土)・20(日)にはセンター入試が実施されます。

受験生の皆さん、体調を崩すことなく全力で試験に臨んでもらえることを願っています。

2008年01月12日

協力ありがとうございました

1/8(火)午後、総本部教場に、はくあい3号がやってきました。当ブログでも参加のお願いをさせていただいておりましたが、当日は37名(寺小屋グループの職員以外の方も含めて)の方に、ご協力いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。


まずは、献血の申し込み手続きをして、問診を受けます。
申し込みと問診

続いて血液検査です。
血液検査
貧血の心配がないか、血液比重の測定と血液型の判定を行うそうです。

はくあい3号
移動献血車のスケジュールは、こちらにあります。ご近所で機会があれば、献血にご協力いただければと思います。


献血中
実は今回が初めての献血という方もいらっしゃったようで、内心ドキドキしていたようです。


なお、今回の献血については愛媛県赤十字血液センターでも紹介をいただきました。また、こちらで、献血の詳しい説明や目的を紹介されています。

2008年01月30日

受験生最前線その1

関東地区の中学入試はまだ終わっていませんが、ほぼ一段落がつきました。
今日は、中学受験について簡単にレポートします。

1/12に行われた新田青雲中等教育学校の入試
新田青雲中等教育学校
受験生達が中庭から、校舎へ入り始め、各教場・スクールの担当者達が激励をしているところです。中には、この日が初めての受験という生徒もおり、多少緊張していたようです。


1/13に実施された済美平成中等教育学校の入試
済美平成中等教育学校
アリーナ(体育館)で受付をしているところです。受付が終わると受験生は、試験会場となる教室へ移動していきます。
昨年と比べると、志願者数トータルではあまり変わりありませんでしたが、“専願”の志願者が30名増の激戦となりました。
ちなみに、済美平成中等教育学校のホームページの入試概況に掲載されている写真には、寺小屋グループの担当者がこっそりと2名ほど登場していました・・・。


1/15に実施された愛媛大学附属中学の入試
愛媛大学附属中学校
来年度設立される「愛媛大学附属高校」の影響もあり、昨年に比べて、志願者数が大幅に増加しました。
なお、同日には、愛光中学・愛媛県立中等教育学校(松山西・宇和島南・今治東)の入試も行われました。


1/28に実施されたラ・サール中学の入試
ラ・サール中学校正門
ラ・サール中学校のグランドは、土がとても黒い色をしています。これは、桜島の近くという立地のため、火山灰が降り注いでくることが原因になっているようです。

ラ・サール中学校入室直前
受験生たちは中庭で待機しています。入室の合図があると、受験票を片手に各試験会場へ一斉に移動を始めます。
実は、試験は1日間で終了しますが、鹿児島から松山までの飛行機の直行便は1日に1便しかありません。ということで、寺小屋グループが引率する受験ツアーに参加していた塾生は、試験終了後も半日ほど鹿児島でゆっくりとくつろいだようです。


寺小屋グループの塾生達が挑戦した結果はこちらでご覧ください。