« 放課後スマイルキッズ | メイン | 市駅第2教場 »

2012年06月15日

SPS教場 中学1・2年生

本日は、 松山市花園町にあります。SPS(スーパー・プレップ・スクール)教場の様子をお伝えしたいと思います。
SPS教場は、松山市内にある中高一貫型の私立3校(愛光学園・済美平成中等教育学校・新田青雲中等教育学校)の生徒さんを対象にしている教場です。学年 は中1から高3まで、小学校の復習から東大受験まで(!)、幅広くきめ細やかに指導しています。
この日は中学1・2年生の授業日でした。




愛光中2生クラス。
「現在の内容のココが、センター試験に出るんだよ!」と言われて、みんな真剣な表情です。





 新田青雲中2生クラス。
「高校英語は中学英語よりずっと難しいから、今のうちにしっかり基礎を固めておこうね。」





済美平成中1生クラス。
「大学受験数学は、頭の良さの勝負じゃない。コツコツ努力できるかの勝負なんだよ。」


愛光中1生クラス。
「愛光の数学で一番必要なのは、『思考力』だ。ちゃんと頭を働かせているかい?」





部活生対象の時間帯の授業もあります。
部活帰りの生徒も元気に参加しています。   





授業のポイントをしっかり聞いて、プリ ントに挑戦中です。



SPS教場の指導ポリシーは「学校準拠と大 学受験のハイブリッド」です。学校にぴったり準拠した授業は、学校授業のフォローに最適で、もちろん定期テスト対策も万全です。さらに、学校に準拠しつ つ、大学受験の重要項目を重点的に指導するのも、SPS教場のポリシーです。
おかげさまで、三年前は、東大2名、早稲田大1名、同志社大1名他。一昨年度は、早稲田大2名、筑波大1名、 昭和大学(医-医)2名、兵庫医科大(医-医)1名他。昨年度は、東大1名、早稲田大1名、慶応大1名他が合格し、難関大受験に強いSPS教場の伝統が脈 々と受け継がれているところです。
事務室横にある自習室は、難関大合格を目指す生徒たちで、いつもほぼ満席です。
 愛光・済美平成・新田青雲の生徒さんで、今より上を目指したい人は、ぜひSPS教場の無料体験を受けてみて ください。ご連絡お待ちしております。

寺小屋TOP1 SPSコースはこちら


プロフィール

公立高校受験、難関中学受験、野外活動、英会話、コンピューター活用などの各分野のスペシャリスト達が、寺小屋グループでのさまざまな出来事をレポートしていきます。