« SPS教場 中学1・2年生 | メイン | 余戸教場 »

2012年06月22日

市駅第2教場

まもなく7月・・・日々暑くなっており、もうすぐ夏がやってきます。そんな暑い夏を、市駅第2教場で は、「暑い夏」を『熱い夏』にする・・・をテーマに、日々、教場運営を行っております。
市駅第2教場には、2つのコースがあります。

その1 集団指導なら市駅第2教場です。
ライブ授業ならではの魅力あふれる授業。担当の情熱が、みんなの胸にきっと届くはず!高校別・文理別にコースがあり、自分の目標に向けて頑張れます。この 夏ライバルに差をつけたい人、「最強の担当」が、皆さんの成績・やる気を高めます。心よりお待ちしています。

その2 個別指導なら市駅第2フリー教場です。
集団指導とは異なる3つのポイント
1.曜日・時間帯の選択が出来ます。
2.一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイド学習が出来ます。
3.大学入試に向けて弱点科目の強化が出来ます。 

・・・など「いまどきの」高校生のニーズに個別に対応します。


駐 輪場
多くの生徒は、学校から直接自転車で通って います。学校から近距離なのも利点です。


大 学入試情報
大学案内、パンフレットや各種イベントに関する掲示を貼っています。将来の第一志望校合格のためにたくさん調 べて欲しいです。

 

フ リーコース担当 仲田先生
英語学力を向上させてやりたい。私の使命です。

 

数 学担当 加藤先生
たくさん質問したい・・・そんな人はフリーコースで一緒に頑張りましょう。


 

市 駅第2教場責任者 中村先生
数学の「本質」について、楽しく授業しながら、かつ生徒とコミュニケーションをとりながら、授業を進めていま す。

 

フ リーコース責任者 越智先生
数学はただの計算で差がつきます。

 

英 語担当 日野岡先生
1年かけて、徐々にセンター攻略のカギを掴んでいきます。
「今大事なのは、得点を出すことではありません。解答時間を意識することと、間違った理由をとことん突き詰めることです!」

 

真剣に授業を受けています。
事前に単元の予習を行うことで、学校の授業にも余裕を持って臨めます。
先生の声の勢いに合わせ、書き写すペンにも自然と力が入ります。


サ ロン
食事をとるスペースを20席ほど用意してい ます。ここで、栄養を補給して、いざ授業に臨みます。


高1生指導…高校での学習内容の定着に重点 を置きます。
高校別の学習進度を考慮したカリキュラム編成をベースに、定期考査・模試対策を織りまぜて、学校内成績の向上を図ります。あわせて大学入試の準備を行いま す。

高2生指導…志望大学・学部に向けての具体 的な準備を行います。
一人ひとりの進路カウンセリングを行いながら、受験まで見通した指導を行います。文理別のクラス編成をベースに、大学入試に耐え得る学力の養成・定着を図 ります。

高3生指導…それぞれの志望にあわせた大 学・学部への合格をサポートします。
入試までの限られた時間を有効に使うため、それぞれの目標と距離を測り、最も効率の良い学習方法のアドバイスをしながら、入試対策を進めていきます。

通信衛星授業代ゼミサテライン講座
寺小屋グループでは、愛媛全域の大学受験生(現役高校生・高卒生・高卒認定生)を対象に、対面授業に加えて通信衛星授業「代ゼミサテライン講座」を導入し ています。
全科目の受験対策が可能です。

「高校生と同じ緊張感を」大事にしている教場です。皆さんの要望に必ずお応えするよう、教場担当一同学 習を続けています。現在友人紹介キャンペーンを実施中です。ぜひ一度お問い合わせください。

高校部はこちら
代ゼミサテライン予備校はこ ちら

プロフィール

公立高校受験、難関中学受験、野外活動、英会話、コンピューター活用などの各分野のスペシャリスト達が、寺小屋グループでのさまざまな出来事をレポートしていきます。